メカニックデックのバージョン2です。
ぶっちゃけ色んな意味で前のバージョンの方がよかったりするんですが、今はこっちしか買えない感じです。
外観
メカニックな箱。

裏はバックデザインのボーダーなし版。

バックデザインはこんな感じ。
歯車がマークドになっていてそれぞれ向きが違ってて、パラパラすると歯車が動いてるように見えます。
前のバージョンはマークが読めないという致命的な欠点があったんですが、今回はマークも数字もわかります。
まあカード半分見なきゃいけないんで使い方は限定されますけど、アニメーションにタネも仕込んでる感じは好きです。

エキストラはダブルバックと広告。

ジョーカー。
なんか片方は白いです。
この絵ってなんかポーカーチップコインとかなんとかいうワンダラーサイズのマジック用のコインで、それを組み合わせて出したり消したりできるって感じでしょうか。
いや、それが悪いとは言いませんけど、普通のジョーカー2枚つけてくれませんかね…

スペードのAは前と似た感じ。
これはかなり好き。

数札は普通っぽいんですが、なんかまだらに黒いシミみたいなのがついてちょっと暗く見えるようになってます。

絵札も全体的に黒いやつ。

使い心地
滑りはさらさらしすぎずちょうど良いあれです。

ファローは裏から。
表からも比較的入りやすいです。

Bee Stockとmagicians Finishという組み合わせ。
magicians Finishってのがよーわからんですが、バイシクルよりちょっと重たい気がしないでもないぐらいです。
開けたてで滑りすぎないので個人的には好み。
あとは安心と信頼のBee Stockなので、とっても使いやすいです。
紙がしっかりしてるので、一日中パラパラやって歯車動かしてても安心。






Comments
No comments yet...