by jun | 2018/01/30

5493a
Tシャツの柄が変わる”Dress code”で有名なカレンモレッリさんの作品集です。
カード、輪ゴム、ペットボトル、お札、携帯とストリート定番のネタで新しいことやってます。
9つの手順が解説されており、比較的外れ少なく、どの手順にも参考になる部分があるので面白いです。
久々に見ると普通にオフビートごり押しのやつとか画面でもひっかかりましたし、構成もよくできてると思います。

VGH(a+b)

サンドイッチカードのビジュアルな移動で、最後は観客の手の中に移動するカードマジック。
最初に使われるブラフパスっぽいやつはDan & Daveがtivoで使ってたやつですね。
説得力あって良いです。
肝心の移動は、ずっと裏向きのままでの移動なので観客のカードが移動してる感は薄いのですが、エンドクリーンなので最終的にはそういう印象を与えられます。
ストリートマジシャン的なお客さんの手を使うマジックはやはり良いですね。

PEN IN BOTTLE

ペンがペットボトルの中に入ります。
この現象自体も素晴らしいですが、ペンが消えて靴の中から出てきて、さらに靴からペットボトルが出てくる導入もお見事。
インボトル部分は簡単な工作が必要ですが、これがなかなか賢くてよく思いついたなという感じです。

TRANSPORT

2つの携帯を使って、片方に輪ゴムを巻くと消え、反対の携帯に巻かれてます。
これに使われるギミックには好き嫌いがかなり分かれそうですが、太めの輪ゴムと細めのアレを使えばわりと綺麗に見えます。

このギミックを使って指輪を輪ゴムに貫通させる手順も解説されてて、そっちが割とお気に入り。

SUSPENDED

輪ゴムを2本になるように伸ばした状態でもう一本の輪ゴムを引っ掛けると、引っ掛けてた1本の部分が消えて浮いたように見えます。
一瞬しか見せれないし繰り返し演じるのは厳しいネタの割に準備が大変なのですが、輪ゴムマジックにありがちな、その形に客前でどうやってやるんだよって部分がちゃんと解説されてるので嬉しいです。

LOADED1.0

カードが足の下に移動し、最後はデック全体が足の下に移動する手順。
外でやるとデックが死ぬので2.0の方がおススメですが、体の使い方とかとても参考になります。

LOADED2.0

帽子を使って上の現象と同じことをやります。
帽子を使ってサングラスを出現させる小ネタのおまけ付き。
帽子の方が負担も軽くなりますし、カードの示し方もうまいです。
帽子が致命的に似合わないので演じることはないと思ってましたが、忘年会でシルクハットかぶってよーーとか用意されてたことがあったので覚えててよかったです。

FRICTION

輪ゴムとお札を使った貫通現象。
工作いらず準備いらずギミックいらず完全即席でできます。
まあピナクルとかのあれの影響下っぽいあれなのですが、お札なのでにゅーーっと貫通してるとこを印象付けられます。

SUGAR FREE

パッケージに入ったガムが一個消えて演者の口の中に。
あの薬が入ってるみたいなパッケージなんですが、日本で売ってるものだと何がよいですかね。マーブルチョコだと少し小さい。
工作必要ですがそんな大変でもないです。

TRANSIT

指から指に輪ゴムが移動するやつ。
これ単品でも売られてたやつですね。
ぶっちゃけ単品で買ってたら泣いてたと思いますが、近くで見られなければ意外といけそうな気もします。
ハンドリングは練られてるのでその通りやれば大丈夫です。

彼のヒット作である”Dress code”級とまでは言えませんが、面白かった作品が多いです。
個人的ベストはPEN IN BOTTLE 、FRICTIONあたり。
ダニエルガルシアとか好きな人はたぶんはまると思います。
ガルシアさんもモレッリさんもいつも腕に輪ゴム大量に巻いてて、ストリートマジシャンのお手本です。

Sponsored Link

Comments

No comments yet...

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です