by jun | 2018/05/16

お手頃価格でデックやコインを提供してくれるマコミカルショップで、TAKAHIROさんによるシリンダーアンドコインズが発売されました。
演じるのに必要なグッズも各種追加されています。

Cylinder and Coins by TAKAHIRO | Macomical Shop


ギミックを使うバージョンと使わないバージョン、2種類のシリンダーアンドコインズルーティンが解説されている、mp4の動画形式です。

結論から言うとめちゃくちゃ面白かったです。
TAKAHIROさんは「World’s End」でも強烈なインパクトのコインマジックを披露していましたが、解説を見るとより感動するタイプのマジックばかりでした。
ギミックだから残念的な評もあるようですけども、手順の作り方を見れば「ギミック使えばそんなん簡単やん」みたいなものは一つもありません。
ギミックや技法の使い方と組み合わせによって理想的な手品を作るクリエイターだという認識ですし、シリンダーアンドコインズを見て更にその印象は強まりました。

まずはギミックコインなしのルーティン。
解説見る前に何度も見直しましたがなんで移動するのかさっぱりわかりませんでした。
テロップで「without gimmick」と出るので、withoutの意味なんだっけと思って辞書で調べたほどです。
シリンダー自体がある種ギミックのようなものではありますが、コインは全部レギュラーで移動した後全部示せます。
ギミックコインを使わないから偉いというわけではなくて、ちゃんとチャリチャリ示せるし、手順としてもたもたするノイズもなく、さほど無茶なこともせずにインパクトあるオチまでダレ場なく繋げる構成が本当に素晴らしいです。
解説を見てマジ賢いなと思いました。
シリンダーアンドコインズは面白いコインマジックだと思ってましたが、自分でやってみたいと思ったのは初めてです。

ギミックありの方はより不可能性は高まっていますし意味不明です。
TAKAHIROさん手品はもっさりした印象がないのも特徴だと思いますが、ギミックパワーをもさもささせないために使ってる感じはとても好みです。

どちらの手順も構成力のおかげでかなり負担は減っているのですけど、やはりバニッシュのクウォリティが勝負かなと思います。
あのレベルでやろうと思うとかなり時間かかりそうです。
演技がサイレントなのは少し残念なところではありますが、逆にどう見せたら本当に消えたように見えるかという部分は参考にしやすいと思います。
なんかいい感じに力抜けてて逆手に渡す違和感とか全くないですし、バニッシュの技術力もさることながら手の開き方の絶妙なバランスが見事です。
あらための自然な感じとかも凄すぎて完全に引っかかってました。
2手順の中のいろんなとこにクレバーさが感じられ、他のコイン手品にも使える考え方や動きが詰まってます。

あとやっぱり既存プロットの再評価というか、あらためて面白さに気付かされるようなものは本当に良いですね。
コルクと革の筒というなんやねんそれみたいな道具の魅力がやばいです。

シリンダーは注文してから少し時間がかかるそうなので仮に作ってみましたが、もう少しなんやねんそれ感が欲しいところ。
あとワンダラーサイズにしようと思ったのにハーフダラーしか収まらないものが出来上がっていてこの頭の悪さは本当になんとかしないといけないと思いました。

Sponsored Link

Comments

No comments yet...

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です